労働集約型・地域密着型産業であるビルメンテナンス業は、高齢者や障がい者等、社会的に弱い人たちの雇用の受け皿となってきた歴史的な背景があり、働く人々によって支えられてきた業種です。「私たちに出来ること」として最初にはじめたのが雇用の取組みでした。
美交工業では、知的障がい者・ホームレスなどの採用を通じて、人・家族・地域・社会・地球に至るまで、すべての環境の原点は「コミュニケーション=繋(つながり)」にあると考えています。
「人と環境とのつながりを大切にした社会づくり」を理念として掲げ、慈善や貢献ではなく、事業活動を通じたサービスとして捉えることで、私たちのCSRが営業戦略となり、持続可能な活動が展開できるようになりました。
社会のためにはじめたことが、会社のためになったのです。
2018.9.6掲載:
このたびの台風21号により、被害にあわれた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
当社では、台風21号の影響により本社の電話、FAXおよびメール等の
通信関連が利用できなくなっていましたが、復旧することができました。
ご迷惑をおかけしました。
2017.7.18掲載:正社員募集は終了しました。
2016.5.1掲載:「公園に新たな魅力を シャクヤク園に、灯りと憩いを。」
メビック扇町 に 久宝寺緑地のシャクヤク園での取り組みを掲載していただきました。
美交工業が「平成26年度 ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれました。
2014.11.1掲載:『ミライ企業図鑑』でご紹介いただきました!
株式会社美交工業
大阪市西区九条南2-7-23
06-6581-3300